最近、私は歯科の受診をしているのですが、その歯医者さんには2種類のスタッフさんがいます。
片方は、自分が行なっている処置の内容と必要性をしっかり説明してくれるスタッフさんで、もう片方は、とても無愛想で挨拶すらしないスタッフさんです。
他の患者さんの考えは、分かりませんが私は断然、説明をしっかりしてくれるスタッフさんが嬉しいです。
自分が利用者様に、施術や訓練を提供する際に説明する事を心がけているから、というのもありますが、やはり治療中に何をされているのか分からないのは、単純に不安になりますからね💦
私の経験上、無言で黙々と処置を進める方はやたら腕が良い人か、漠然と業務をこなしているだけの人に分かれる気がしています。
ただ、個人的には、エビデンスの重要性が叫ばれている最近の流れの中で、自分がやっていることを説明しないのは、自信がないと捉えられても仕方ないかな?とは思います。
私の同僚にも、何の説明もなく黙々とリハビリを提供するスタッフが在籍していますが、概ね評判が良くないです。
たかが説明、されど説明❗️
みなさまも、自分の仕事内容を言語化出来るようにしておくと、より快適に業務をすすめることが出来るのではないでしょうか?
ではまた‼️