みなさまこんにちは!【線維筋痛症】の症状が強くなり、お休みを頂いて数日が経過しました。上司さんは「仕事の事は気にせずに治療に専念して下さい」と言って下さるものの・・・(´-ω-`)
実は前回、長期休養に突入した時もこんな感じだったのです。突然痛みが強くなって早退、その後ズルズルと休みが長引いていき・・・最終的に2ヵ月の休みとなってしまいました。
仕事内容や職場自体には特に不満はないにも関わらず、自分の体が動かずに出勤できない・・・何とも情けない気持ちになってきます。
正直、お休みの連絡を入れるのも気が滅入りますし、休みを頂いてもぼーっとしていると「何故自分がこんな目に」とか「痛いんじゃー!痛いんじゃ!!」とか「痛いついでに世界が滅〇しないかな」とか日頃抑え込んでいる負の感情が溢れて来るからキツイのですよね・・・
かと言って眠るにしても、痛みで眠れない事も多いですし眠れても【悪夢】ばかり見てしまい休息にはなっていない感じもします。しかも半端に眠ると、起きた時に両上肢~指先に掛けて酷い強張りが出現するオマケつき・・・本当に何なんでしょうね?この病気。

状態が悪くなる度に、早く復帰したいと思い病院に連絡し先生に指示を頂くのですが、「薬飲んで寝ててね!もう少ししたら気圧も安定すると思うから・・・そしたら動けるようになるよ!!」との軽~いお返事を下さるのみ。
仕方ないんです。即効性のある対処方はありませんし先生にとっては、ある意味いつもの事なのですから・・・でもですね、私的には『人の気も知らないで』と不満の一つも言いたくなります(;´・ω・)イッテモシカタナイケドネ
流石に今回長期休業に入ったら、解雇待ったなしな予感がしています。ちなみにこの記事【線維筋痛症OTの復職・闘病日記】なんてタイトル付けてますが、今一つ復帰出来てる感じがしませんね。・・・タイトルに偽りあり!!ですかね?闘病らしいことはしているのですが・・・本気で心が折れそうです(;一_一)
悩んでいても痛みが治まるわけでもありませんし、取り敢えず今は余計なことを考えずに休むしかないようです。みなさま・・・こんな病気になるまで無理をしてはダメですよ?本当にいい事なんてありませんから(ノД`)・゜・。
とても短いうえに内容もスカスカですが、本日はこの辺で失礼致します。・・・実はタイピングする指も痛いのですYo!ではまた!